うつ病になったが不労所得と家族の支えがあったから早期リタイアできた

シェアする

スポンサーリンク
ballons

うつ病をきっかけに30代で会社に頼らない生き方を選択、うつ病は人生の転機だった』(うつリタゆうさん(著), 2019)を読んだ。

会社に依存しなくてもいい人生」を手に入れる方法が学べる本だ。

著者は会社員だったが、うつ病を発症して休職する。

4か月の休職期間が明けたら「身の振り方」をどうするか、決断を迫られる。

復職か。

別の会社に転職か。

しかし、復職・転職のどちらを選んでも「うつ」が悪化する、と著者は感じていた。

結局、選んだのは本書のタイトルのとおり「会社に頼らない生き方」だ。

つまり「早期リタイア」。

スポンサーリンク

不労所得

幸い、著者は20代から不動産投資をやっており、家賃収入があった。

なので、退職しても収入がゼロになる心配はなかった

休職中に株式投資の勉強もして、実際に株を始めて成果をあげていた。

ただし、「投資で稼ぎ続けることができるか?」という不安はあった。

辞めても今まで通り稼げるだろうか、でも今の会社では働くことはできないという葛藤がありました。

「会社を早期リタイアして投資家となるか」「しぶしぶ復職するか」という葛藤の末、「投資家」として生きていくと決断した。

もし、投資をしてなくて「給料が唯一の収入源」みたいな背水の陣のようなハイリスクな状態だったら、「しぶしぶ復職」という選択しかなかっただろう……怖い。

家族の支え

早期リタイアを決断できたのは「不労所得」があるが、もうひとつ大きな要因は「家族(著者の奥様)の支え」が大きかった。

以前、妻から言われたように「ゆうさんは元気になったら稼げる人だから大丈夫だよ。」と言ってくれたのも心の支えになっていました。

奥様からこのように言われたら、早期リタイアする自信が湧くしかない。

早期リタイア後の生活

退職後は投資だけでなく仕事もこなしながら報酬を得ている。

どんな仕事をしているのかは本書を参照してほしい。

複数の収入源と家族……これだけあれば、会社に復職する必要なんかないよね。

「30代で早期リタイアして大正解!」と本書を読んで感じた。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS