セミリタイア生活を10年続けて感じたこと3つ

シェアする

スポンサーリンク

今は2021年末だ。

わたしが会社を40代前半で早期退職したのが2011年なので、セミリタイア生活を10年続けたことになる。

10年の節目にセミリタイア生活を続けてみて、感じたことが3つある。

  • セミリタイア1年目が一番キツい
  • 気楽な生活
  • お金の心配がだんだんなくなる
スポンサーリンク

セミリタイア1年目はキツい

セミリタイア生活10年目に振り返ってみると、退職して最初の1年が一番精神的にキツかったように感じる。

会社を退職した当日は解放感に包まれる。

ずっと解放感を感じていれば問題ないのだが、セミリタイア生活はサラリーマン生活と異なる。

異なる環境に入ると、慣れるのに時間がかかる。

加えて次のような「大型出費」がある。

  • 退職金の住民税
  • 国民年金保険料
  • 国民健康保険料

「環境の変化」と「大型出費」でストレスがたまる。

まあ、「キツい」と言っても、サラリーマン時代のキツさに比べるとはるかに甘いのだが。

早期リタイア1年目の憂鬱を乗り切る
先日、こんなツイートを見かけた。 ここのところ いまいち 気分がすぐれないことに関して かねてから愛読していたkotaroさんのブログ...

気楽な生活

セミリタイア生活にある程度慣れてくると、本当に気楽な日々だ。

サラリーマン時代に感じていた緊張感や不快感はなくなる。

ストレスが激減するので、健康になる。

「健康度アップ」は「健康診断の数値」で客観的にも確認できる。

「本当に辞めてよかった!」

と心の底から感じた10年だった。

お金の心配がだんだんなくなる

会社を辞めてセミリタイア生活に入るときに一番心配したのが「お金」だ。

退職すると「本当に貯金は大丈夫か?」という心配があると思っていた。

実際にセミリタイア生活を始めてみると、お金についてそれほど心配する必要がないことがわかった。

理由は「サラリーマン時代に比べて支出が減るから」だ。

「サラリーマンを続けるための必要経費」や「ストレス解消費」が不要になる。

「スーツ代」「クリーニング代」「飲み会費」「ストレス解消のための衝動買い」「現実逃避のための旅行代」などなど、がなくなる。

「株高」で資産が増えたのも大きいが、「想定よりも支出が少ない」おかげで、お金の心配はだんだんなくなっていった。

11年目以降もセミリタイア生活を続ける予定だ。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS