【確定申告2025】他人の確定申告完了報告にあせる

シェアする

スポンサーリンク

令和6年分(2024年分)の確定申告をe-Taxですませた。

先日、ラジオを聴いていると「確定申告を完了した」というメッセージを紹介していた。

聴いたのは2月中旬ごろで期限の3月17日まであと1か月以上あった。

が、なぜかあせる。

早く確定申告を終わらせたい!

という気持ちになる。

スポンサーリンク

PCで作成してe-Tax

今回もいつもどおり、「PCで作成してe-Taxで送信」した。

スマホでマイナンバーカードを読み込んで、PCの画面に表示されたQRコードを読み取る。

すると、確定申告のデータが送信されて完了。

とりあえずホッとした。

定額減税欄の記入をお忘れなく

今回の確定申告は「定額減税」の欄が新設されている。

「令和6年分特別税額控除」という欄だ。

この欄に「人数」と「金額」が記入されていないと、定額減税が受けられないようだ。

定額減税の対象なら記入をお忘れなく。

スポンサーリンク

シェアする

Xをフォローする
Xをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS