読書
一覧
貯金の取り崩しで生きるのが一番安全に長生きできる
加谷珪一『お金持ちの教科書』(CCCメディアハウス 2014) を読みなおした。 次の3つのうち、一番生き残る可能性が高いのどの人だろ...
明智光秀が「本能寺の変」を起こした理由が現代サラリーマン的で同情した
明智憲三郎『本能寺の変 431年目の真実』(文芸社文庫, 2013)を読んだ。 明智光秀が織田信長に反旗を翻した「本能寺の変」の真の原...
株価は戦時中でも嘘をつかずに「日本は戦争に負ける」と言った
わたしが株式投資に興味をもつようになったきっかけになった1冊が、『戦争・戦略情報パズル―ここを見抜けば勝ち残れる』(柳内 伸作(著), 徳間...