加谷珪一『お金持ちになる習慣 「生きたお金の使い方」が身につく本』(清流出版 2015) を読んだ。
こんな人におすすめの1冊だ。
- 貯金がある程度作れて、会社を辞めてセミリタイア生活をしたいけど、成功するか不安だ
- リスクを取って投資をしないと金融資産が築けないのはわかっているが、リスクを取るのが怖い
- もっと仕事して活躍したいけど、どうやって行動力を身につければいいかわからない
- 結婚するときは経済力がある相手を選ぶべきか
などなど。
行動力とは
本書で一番心に残ったのは「行動力とは何か?」ということだった。
「もっと行動力があれば、もっと人生が開けるのに」と思っている人は多いと思う。
本書によると、行動力とは……
筆者は本当の意味での行動力というのは、「お金がないことを言い訳にしないこと」だと思っています。
お金がないことを言い訳にするのは、実は非常に危険な行為です。
お金がないので○○ができない、という論法を一度使ってしまうと、それは麻薬のように常習化していきます。なぜなら、うまくいかない理由としてお金がないことをあげれば、ほとんどの場合、納得できる答になってしまうからです。これほど便利な言い訳はありません。自分がうまくいかないことは、すべてお金のせいにできるからです。
pp.81-82
普段の生活で「お金がない」とか「貧乏」とか言い続けるのは、非常に危険な行為なのだ。
無力なのはすべてお金の責任?
「お金がない」というのは言い訳の時の万能キーワードだ。
- お金がないので、会社を辞められない
- お金がないので、独立できない
- お金がないので、結婚できない
- お金がないので、投資できない
「お金がない」という言葉は、行動力をつぶす最強の呪文だ。
「お金がない」という言葉と同様に「時間がない」「周囲が理解してくれない」「俺が急に退職すると会社に迷惑がかかる」というのがある。
全部、自己保身のための言い訳だ。
でも貯金は必要
「お金がないことを言い訳にして何もしない」ことが「危険な行為」だからといって、貯金がないのに会社を辞めたり独立したりするのも同様に危険だ。
何億円とか貯める必要はないと思うが、数年分の生活費・活動費をまかなえる貯金は必要だ。
貯金という行為は、「ここぞ」というチャンスの時に使う軍資金を作るための手段だと考えます。お金は使うべき時に大きく使わなければ、大きな成果を得ることはできません。しかし、使うべき時に、まとまったお金がなければ何も始まらないわけです。
p.83
セミリタイア生活を送るために作った貯金は、勝負をかける時の軍資金でもある、ということを本書で学べた。
目次
第1章 節約はお金持ちへの近道?
○大きく稼がないとお金持ちになれないの?
─お金は人の覚悟に寄ってくる
○100円ショップの買い物は節約になるのか?
─節約の意味を取り違えてはいけない
○どんぶり勘定はお金持ちになれない?
─お金の管理で大切なこと
○タクシーは高い? 安い?
─タクシーの乗り方で分かる「生きたお金の使い方」
○人からモノを借りてばかりの人は倹約家?
─お金持ちは人にモノを借りない
○いいモノを長く使う人は堅実なのか?
─高いモノは割高になる仕組み
第2章 お金持ちはいい人?
○お金持ちの「ありがとう」の裏にあるものは?
─「ありがとう」は自分へのメリットになる
○いつも割り勘なんて格好悪い?
─人におごる基準は?
○服装は大切? それとも人間は中身?
─人は見た目で判断される
○お金持ちは怒らない?
─怒ると基本的に損をする
○女性に優しい人は成功する?
─大事なのは、自分と異なる人間との対話
○周囲の状況が見えていない人は幸せ?
─敏感であることはお金を引き寄せる
第3章 行動力があればお金持ちになれるのか
○買い物で迷うのは優柔不断な証拠?
─お金持ちは判断基準がしっかりしている
○お金持ちには行動力がある?
─「そのうち」は永遠にやってこない
○恵まれた環境にいないとダメなのか?
─お金がないことは言い訳にならない
○スマホの買い換え頻度で分かるその人の性格
─新しい情報ツールとの付き合い方
○出たとこ勝負か、慎重派か
─上手なリスクの取り方
○知らないことには手を出さない方が賢明?
─チャレンジには価値がある
第4章 お金持ちは投資が大好き
○賃貸とマイホーム購入、どっちがいい?
─家を買うことは投資である
○親の介護を投資に変える
─お金持ちは支出をただの支出にしない
○必要な貯金額はいくら?
─貯金は将来のためにするものではない
○なかなか投資に踏み切れない
─投資をするのにもっとも大事なこととは?
○インフレになるとどうなる?
─インフレ時代に現金は大敵!
○FXや不動産にチャレンジすべき?
─FXや不動産をやる前に株に取り組んだ方がよい
第5章 精神論ではお金持ちになれない?
○お金を使わないとお金持ちになれない?
─お金持ち本に書いてあることは本当か?
○引越しで状況は好転する?
─ニワトリが先かタマゴが先か
○金持ちが長財布を好むという話は本当か?
─お金にまつわる都市伝説と付き合う方法
○正直すぎることの弱点
─仕事における誠実さとは
○強く自覚すること
─お金を強く意識する人にお金は集まる
○ジンクスが気になる人は考えすぎ?
─ジンクスを軽視してはいけない理由
第6章 人との付き合いは、お金との付き合い
○同じ境遇の友人同士でつい安心…
─人と会う理由を真剣に考えよう
○ドライな事は悪いこと?
─必要な人脈、不必要な人脈
自分のことばかりしゃべっていると損
─「自分大好き」から卒業する
○SNSの付き合いはメリットになるか
─SNSは必要な人を見つけ出す手段と割り切ろう
○結婚相手の経済力は…
─パートナーをお金のあるなしだけで選んではいけない
○借金を申し込まれてしまったら…
─借金は相手へのプレゼントと考えよう
第7章 お金持ちになるために、出費は必要か?
○お土産をあげる人、ひたすらもらう人
─なぜお土産を買うのかという理由を考える
○プチ贅沢な女子会に価値はあるか
─ワンランク上の体験でのお金の生かし方
○街中と郊外、どっちに住む?
─住む場所でお金の感度を上げる
○若い時は思い切って自己投資が必要?
─あなたはどう生きようとしているか
○クレジットカードは何枚?
─その支出は生きたお金の使い方か
○資格試験に夢中になっていると資格貧乏になる?
─資格は自分への投資になるのか
おわりに お金の胆力の身につけ方
参照:お金持ちになる習慣「生きたお金の使い方」が身につく本(清流出版)