自転車保険に加入できない「危険な職業」「危険な運動」とは

シェアする

スポンサーリンク
自転車

自転車保険を更新した(2017年7月)。

わたしが入っている保険はau損保の「サイクルパートナー」だ。

テロ行為によるケガも補償される自転車保険に加入
今月(2016年7月)から大阪府で自転車保険の加入が義務化されたので、自転車保険に入った。 入ったのはau損保の「サイクルパートナー」...

保険を更新するにあたって「質問」に答えなければならないのだが、その質問内容が面白かった。

スポンサーリンク

質問の内容

質問は5問あった。

自転車保険の加入条件を満たしているかどうかを問う質問だ。

5問の質問のうち、質問2と質問3に興味を惹かれた。

[質問2] 危険な職業・職種に従事しない

[質問3] 危険な運動をしない

「危険な職業・職種」「危険な運動」とは何か?

危険な職業

「危険な職業」とは次のような仕事だ。

  • オートテスター(テストライダー)
  • オートバイ競争選手
  • 自動車競争選手
  • 自転車競争選手
  • モーターボート競争選手
  • 猛獣取扱者(動物園の飼育係を含む)
  • プロボクサー
  • プロレスラー
  • ローラーゲーム選手
  • 力士
  • その他これらと同程度またはそれ以上の危険を有する職業

これらの仕事に従事していると自転車保険には入れない。

「動物園の飼育係」も保険に入れないみたい。

危険な運動

「危険な職業」以上にわたしの興味を惹いたのは「危険な運動」だ。

自転車保険に入れないような「危険な運動」とは、次のような運動を指すようだ。

  • 山岳登はん
  • リュージュ
  • ボブスレー
  • スケルトン
  • 航空機操縦
  • スカイダイビング
  • ハンググライダー搭乗
  • 超軽量動力機搭乗
  • ジャイロプレーン搭乗
  • その他これらに類する危険な運動

「山岳登はん」とは「ピッケル、アイゼン、ザイル、ハンマー等の登山用具を使用するもの、ロッククライミング、フリークライミング」を指す。

ふつうに徒歩で登山する程度なら問題ないのかも。

※※

要するに、ふだん危なっかしいことをしている人はau損保の自転車保険(サイクルパートナー)には入れないようだ。

※上記は2017年7月2日現在の情報です。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS