今日(8月2日)は「バズの日」らしいので当ブログのバズった記事について語る

シェアする

スポンサーリンク
web

今日(8月2日)は「バズの日」らしい。

参照8月2日は「バズの日」、アサツー ディ・ケイが記念日申請 (MarkeZine)

おそらく、「8.2」の語呂合わせで「バズ」なのだろう。

「バズ」の動詞形である「バズる」とは、

特定の単語や物事がインターネット上で爆発的に多くの人に取り上げられることを意味する語。TwitterやFacebookなどのSNSで急に話題となった時に用いられることが多い。「口コミ」という意味のマーケティング用語「Buzz」を動詞化したものと思われる。

出典Weblio辞書

ブログで「バズる」といえば、SNSや検索エンジン経由で特定の記事にアクセスが殺到することを指す。

大手サイトや有名ブログで記事が紹介されてバズる場合もある。

当ブログでも最近「バズった」記事があった。

バズったのは、

radikoが聴けない原因はAdobe Flash Playerのインストールだった

という記事だ。

記事の内容は、ラジオアプリ「radiko」を起動しても音が出ない原因と対策だ。

スポンサーリンク

突然、アクセスが急増した

記事がバズり始めたのは2017年7月28日(金)だ。

金曜日は他の曜日に比べてアクセスが少ない曜日なので、驚いた。

朝の6時頃、早朝にも関わらずアクセスが殺到して9時台にピークを迎えた。

普段の金曜日の3倍のアクセスがあった。

結局、バズった記事1本だけでその日(7月28日)の全ページビューの27%を稼ぐという異例の事態となった。

バズった原因は不明

なぜ、この記事がバズったのかは、不明だ。

7月28日にradikoの不具合か何かが発生したのだろうか。

原因が判明したら改めて報告したい。

※※

やはり「問題解決系」の記事はバズりやすいということか。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS