ノートパソコン発火リスクを抑えバッテリーの寿命を伸ばす方法

シェアする

スポンサーリンク
paper

パナソニックのノートパソコンでバッテリー劣化による発火の可能性があるとのこと。

参照パナソニック、レッツノート発火の可能性で充電制御ツールを提供 ~該当機種ユーザーは要対応(2018.3.28 PC Watch)

わたしはノートパソコンを使っていないが、次の2点に興味を持った。

  1. なぜバッテリーが劣化するとノートパソコンが発火するのか?
  2. バッテリー劣化を防ぐ(寿命を延ばす)にはどうすればいいのか?

調べてみた。

ノートパソコンのバッテリーだけでなく、スマホのバッテリーの寿命も延ばすことができる。

スポンサーリンク

なぜノートパソコンが火を噴く?

ノートパソコンがバッテリー劣化により発火する原因は、上記のニュース記事によると、

調査の結果、特定の工場で製造された同一仕様の電池セルについて、劣化が進行して内圧が上昇することで、異物が存在した場合に内部短絡を生じて出火する可能性があるとの結論に至ったため、今回のリコール発表となったとしている。

出典パナソニック、レッツノート発火の可能性で充電制御ツールを提供 ~該当機種ユーザーは要対応 – PC Watch

とある。

つまり、バッテリーの劣化が進むことで内圧が上昇して、内部の異物による「ショート」が発生して発火に至る可能性があるらしい。

なぜ、劣化によりバッテリーの内圧が上昇するのか。

電力中央研究所の資料「リチウムイオン電池の劣化メカニズムの解明」(PDF形式)によると、バッテリーが劣化すると「ガス」が発生して内圧を上昇させるという。

バッテリーの寿命を延ばす方法

次に、ノートパソコンのバッテリー寿命を延ばす方法を調べてみた。

参照ノートパソコンのバッテリー交換と寿命を延ばすための基礎知識(2016.9.7 シマンテック「Norton Blog」)

ノートパソコンのバッテリーの大敵は次の2つ。

  1. 高温
  2. フル充電

なので、寿命延ばすには上記の2つを避けるため、次の3点に注意する。

  1. 高温下で使用しない(スマホもポケットに入れない(体温でバッテリーが劣化するから))
  2. バッテリーは50%程度を維持する
  3. 充電しながら使用するのは避ける(「高温 + フル充電」のダブルパンチになる)

「フル充電」がバッテリーの劣化を早めるので、パナソニックは「充電制御ツール」の配布で充電の上限を80%に抑えようとしている。

人間の食事と同じでパソコンも「腹八分」が一番健康にいい?

端末のバッテリーは100%「フル充電」すると安心感があるが、バッテリーの劣化を早める。

気をつけよう。

▼参考サイト
リチウムイオンバッテリーの安全性について知ろう(2017.2.11 技術屋カツヒサの徒然日記)

事例(9) リチウムイオン電池 内部ガスの組成分析(東レリサーチセンター)

リチウムイオン畜電池の安全性について(Amazon.co.jp ヘルプ)

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS