2019年はセミリタイア資金が増加する年となるか試算した

シェアする

スポンサーリンク
piggy

2019年(令和元年)もあと1ヶ月足らずで終わる。

気になるのは貯蓄だ(笑)。

いつもは年末に貯蓄がいくらあるかチェックしているが、一足早く確認してみた。

2019年11月末時点では、前年末比で「増加」となった。

数字で言えば前年末比8.9%増だ。

スポンサーリンク

2018年クリスマスの悪夢

なぜ一足早く貯蓄を確認したのか?

それは、昨年(2018年)のクリスマスに日経平均株価が大暴落したからだ。

2018年クリスマスの日経平均株価暴落で右肩上がりのセミリタイア生活が終わるか
2018年クリスマスは日経平均株価が前日比▲1,010.45円の暴落だった。 下げ幅は2月6日(1071円84銭)に次ぐ今年2番目の大...

最終盤で暴落して2018年末の貯蓄は前年末比でマイナスとなった。

セミリタイア資金運用決算(2018年度)~リーマン・ショック級の損失だが黒字会計
2019年最初の記事は、恒例(?)のセミリタイア資金の決算だ。 昨年、2018年はタイトルにも記載したとおりリーマンショック級の大きな...

もし、2019年の師走も昨年のような「年末直前に株価大暴落」みたいな事態となったら「貯蓄が前年末比でマイナス」となる可能性があるか確認してみたかった。

試算では、2019年末時点で、前月末(2019年11月末)に比べて20%以上の株価暴落があれば、貯蓄が前年末比でマイナスとなる。

未来を心配しても仕方ないが

日経平均株価で説明すれば、2019年11月末(29日)の終値は23,293.91円だった。

参照日経平均株価【998407】:国内指数 (Yahoo!ファイナンス)

もし、ここから20%下落したとすると、日経平均株価は18,635.12円となる(23,293.91 × 0.8 = 18,635.128)。

わたしの見通しでは「いくらなんでも、ここまでは暴落せんやろうな(笑)」。

なので、2019年末時点の貯蓄(セミリタイア資金)は、前年末比を上回ると予想しておく。

※上記は2019年12月3日時点の情報(と筆者の願望)です。

スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS