ETF 一覧

スポンサーリンク
【ETF】日本銀行は売ってもわたしは持ちづづける

【ETF】日本銀行は売ってもわたしは持ちづづける

日本銀行がETFを売却するとのこと。 ただし、年間3,300億円程度だが。

記事を読む

【暴落中】「ロシア株ETF」があるのを初めて知った

【暴落中】「ロシア株ETF」があるのを初めて知った

東証に上場している「ロシア株ETF」があるのを知った。 銘柄名は「(NEXT FUNDS)ロシア株式指数上場投信(1324)」だ。 ...

記事を読む

2021年夏の金投資チェック

2021年夏の金投資チェック

毎年8月は金投資(ゴールド投資)のチェックを実施する月にしようと思う。

記事を読む

スポンサーリンク
新型肺炎の影響で金高、わたしの金ETFはどうなってるか

新型肺炎の影響で金高、わたしの金ETFはどうなってるか

新型肺炎の影響で金が値上がりしているらしい(「新型肺炎で金が40年ぶり高値」(2020.2.14 西日本新聞))。

記事を読む

「SPDRゴールド・シェア」で金投資を開始

「SPDRゴールド・シェア」で金投資を開始

金(ゴールド)への投資を始めた。 理由は、「有事」への対応だ。

記事を読む

8月はセミリタイアインデックス投資家のボーナス月

8月はセミリタイアインデックス投資家のボーナス月

8月は日本株ETFの分配金が入る。 他の月と比べて多めに分配金収入があるので「ボーナス月」だ。

記事を読む

日本銀行は「インデックス投資家」となっていた

日本銀行は「インデックス投資家」となっていた

日本銀行が保有するETF(指数連動型上場投資信託)の含み益が過去最高の約4.2兆円になっているというニュースがあった。 参照日銀、ET...

記事を読む

早期リタイア後も3,000万円の貯蓄が減らないカラクリ

早期リタイア後も3,000万円の貯蓄が減らないカラクリ

会社を早期リタイアしても貯蓄を取り崩さなくてもいい、という話。 わたしが実際にやっていることを少しアレンジして紹介してみたい。 ...

記事を読む

1 2