読書 一覧

スポンサーリンク
個人投資家なら全問正解は当然?「金融知力テスト」を受けてみた

個人投資家なら全問正解は当然?「金融知力テスト」を受けてみた

日本人の過半数は「金融知力」なし 自分の金融知力を診断してみよう(2016.2.29 マネーの達人) という記事を読んだ。 スタ...

記事を読む

サラリーマンの自己犠牲は文化

サラリーマンの自己犠牲は文化

サラリーマン時代によく読んでいた本に『峠の群像』(堺屋太一著 文春文庫 1987)がある。 江戸時代の「赤穂事件」をテーマにした小説で...

記事を読む

実は、Amazonギフト券は15円から購入(チャージ)できる

実は、Amazonギフト券は15円から購入(チャージ)できる

Amazonギフト券(チャージタイプ)は、自分のAmazonアカウントに直接チャージできるので便利だ。 意外に知られていない、というか...

記事を読む

スポンサーリンク
森博嗣『作家の収支』~収入ゼロでも自由に生きていける秘訣

森博嗣『作家の収支』~収入ゼロでも自由に生きていける秘訣

Kindleの幻冬舎作品セール(~2016.2.25)で『作家の収支』(森博嗣著 幻冬舎新書 2015)をダウンロードして読んだ。 セ...

記事を読む

「即断即決」すると時間給で雇われる必要がなくなる

「即断即決」すると時間給で雇われる必要がなくなる

苫米地英人『あなたの収入が必ず増える!!即断即決「脳」のつくり方』(ゴマブックス 2016) を読んだ。 結論はタイトルのとおり「収入...

記事を読む

早期リタイアしたけどお金も自由もありすぎて困る

早期リタイアしたけどお金も自由もありすぎて困る

読者の方からご相談のメールをいただいた。 なごみさん、メールをいただきありがとうございます。 30代前半ですでにリタイア生活に入...

記事を読む

他人に見返りを求めずに利益をどんどん呼び込む方法

他人に見返りを求めずに利益をどんどん呼び込む方法

中国の古典『韓非子』にお得な話が書いてあったので現代風にアレンジして紹介してみたい。 子供が親を恨む「いい子にしていたのに親がちゃんと...

記事を読む

40歳を過ぎて「会社を辞めてセミリタイアする」と宣言したら猛反対された

40歳を過ぎて「会社を辞めてセミリタイアする」と宣言したら猛反対された

会社を辞めたのは40代前半だった。 退職を心の中で決めて、周囲の人たちに「退職宣言」したら猛反対された。 やっぱり。 早期退職...

記事を読む

1 38 39 40 41 42 43 44 79