40代前半で会社を早期退職。正しく生きるより面白く生きるためのブログ。
読書
2014-07-15 読書
花輪陽子『貯金ゼロ 借金200万円! ダメダメOLが資産1500万円を作るまで』を読んだ。 浪費でふくらんだ借金200万円を抱えた外資...
記事を読む
2014-07-12 読書
佐藤優・石川知裕『逆境を乗り越える技術』 (ワニブックスPLUS新書 2014)を読んだ。 著者のふたりはそれぞれ外交官、衆議院議員在...
2014-07-07 読書
近所の書店で見つけたので買った本。 ファンとしては書店で見つけたら(+面白そうならば)原則として買うことにしている。 タイトルも...
2014-07-05 読書
夏の節電対策のため、アズマカナコ・もりたしずく『節電母さん』(集英社 2013) を読んだ。 究極かつ確実な節電方法、それは「家電製品...
2014-06-28 読書
ドストエフスキーの『賭博者』 (新潮文庫 1969) を読んだ。 本書は一流のギャンブル本であり投資本だ。 例えば、ルーレットの...
2014-06-26 読書
水木楊『人生後半戦のポートフォリオ「時間貧乏」からの脱出』(文春新書, 2004)を読んだ。 テーマは「人生後半は自分時間を取り戻すこ...
2014-06-24 読書
青木雄二『ゼニの人間学 』を読む。 わたしが持っているのは1998年の版で、発行後1年半ほどで15刷という人気の本だ。
2014-06-23 読書
朝起きる時間を1時間早めて、読書の時間に当てている。 深夜~早朝は無線LANの電源は切ってあるので、朝は読書くらいしかすることがない。...