地方の貧乏株主は東京のパーティーに出られない

シェアする

スポンサーリンク
夜の東京駅

日清食品ホールディングスの株主懇親会(第19回)に応募したが、抽選で落選した。

20161117_nisshin_ochita1

前回の第18回株主懇親会も外れたから、抽選では2連敗だ。

「日清食品ホールディングス株主懇親会」参加の抽選にハズレた
2016年2月24日にホテルニューオータニ大阪で開催予定の「第18回日清食品ホールディングス株主懇親会」に抽選でハズレた。 これが落選...
スポンサーリンク

必ず出席したければ300株必要

前回の抽選にハズレた時の記事にも書いたが、株主懇親会に必ず出席できる権利がほしければ、日清食品ホールディングスの株を300株以上保有する必要がある。

300株未満の株主、つまり貧乏株主は保有株数と保有期間を考慮して抽選される

わたしの場合、持っているのは100株なので、当選確率は低い方だと思う。

300株、つまりあと200株手に入れるにはいくら必要か。

昨日(2016年11月17日)の日清食品ホールディングス(2897)の終値は5,790円だから、

5,790(円)×200(株)=1,158,000(円)

くらい必要だ。

インスタントラーメンの試食会に出たいがために115万円払えるか。

無理だな。

会場はホテルニューオータニ東京

もし株主懇親会に当選したとする。

ひとつ問題がある。

会場がホテルニューオータニ東京だ。

遠すぎる。

いくらなんでも、インスタントラーメンの試食会のためだけに新幹線で大阪から東京へ行くわけにはいかない。

交通費と(場合によってはホテル代)でインスタントラーメンが何食買えるか。

仮に東京行きの費用を5万円と見積もると、1食150円程度のカップヌードルなら333食は買える。

というわけで、株主懇親会の抽選はブログのネタを提供してその役目を終えた。

これからも、当選したら出席を検討するというスタンスで行く。

▼2015年の株主懇親会に出席したときのレポート記事

日清食品HD株主懇親会で感じたリストラ感
日清食品ホールディングス株主懇親会(2015.2.26)に参加してきた。 参考:日清食品ホールディングス(2897) 「日清食品...
日清 どん兵衛きつねうどん(西) 95g×12個
日清食品
売り上げランキング: 557
スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS