読書 一覧

スポンサーリンク
2023年の「お盆休み」に読んだ本

2023年の「お盆休み」に読んだ本

2023年の「お盆休み」に読んだ本を紹介する。

記事を読む

『つみたて投資の終わり方』で貯蓄の取り崩し法を学ぶ

『つみたて投資の終わり方』で貯蓄の取り崩し法を学ぶ

『つみたて投資の終わり方 100年生きても大丈夫!: 人生後半に向けた投資信託の取り崩しメソッドを解説!』(カン・チュンド(著), 2022...

記事を読む

衣服の9割が自宅で洗濯できればクリーニング代が節約できる

衣服の9割が自宅で洗濯できればクリーニング代が節約できる

わたしの「洗濯」の常識を打ち破る本を読んだ。 『日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術』(洗濯ブラザーズ(著), アスコム, 2...

記事を読む

スポンサーリンク
2023年のゴールデンウィークに読んだ本

2023年のゴールデンウィークに読んだ本

2023年のゴールデンウィーク(4月29日~5月7日)に読んだ本を挙げてみたい。 わたしは現在セミリタイア中だが、サラリーマン時代から...

記事を読む

『DIE WITH ZERO』~健康なうちに貯蓄を使い切ることを目指す

『DIE WITH ZERO』~健康なうちに貯蓄を使い切ることを目指す

2023年の最初に紹介する本は『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』(ビル・パーキンス(著), ダイヤモンド社,...

記事を読む

ブログで本を紹介して売れるとうれしい

ブログで本を紹介して売れるとうれしい

先日、当ブログの記事で推理小説『新装版 星降り山荘の殺人』(倉知 淳(著), 講談社, 2017)を紹介した。 その後、当ブロ...

記事を読む

冬に読む推理小説『星降り山荘の殺人』

冬に読む推理小説『星降り山荘の殺人』

2022年の冬、『新装版 星降り山荘の殺人』(倉知 淳(著), 講談社, 2017)を読んだ。 寒い時期に「大雪で外界から孤立した山荘...

記事を読む

【中学入試】4で割ると1余り、5で割ると2余り、7で割ると2余る整数

【中学入試】4で割ると1余り、5で割ると2余り、7で割ると2余る整数

講談社ブルーバックスの数学本『やじうま入試数学 問題に秘められた味わいのツボ』を読んでいたら次のような中学入試の問題があった。 4で割...

記事を読む

1 2 3 4 51