セミリタイア資金として保有している株の銘柄で保有期間が最長の銘柄を調べた。
銘柄は「日清食品ホールディングス(2897)」だ。
保有期間は約22.7年だった。
2002年に購入して、現在(2025年3月28日)も保有している。
証券口座開設時に購入
この銘柄は、ネット証券の口座を開設してすぐに購入したと記憶している。
「何を買えば儲かるかわからないが、まずは知ってる会社の株でも買ってみるか」
という動機で購入した。
株数は最小の100株。
現在の株価
購入した当時の株価は2,385円だった。
直近(2025年3月27日)の終値は3,178円だ。
以前に株式分割があったので、株数は100株から300株になっている。
なので、株価は約4倍になっている(3178 × 3 ÷ 2385 = 3.997)。
22.7年で株価が4倍になったので、利回り(r)を計算すると、
(1 – r)22.7=4
1 – r=41/22.7=1.06297357076
r ≒ 6.29 %
なので、年平均で6.29%ずつ株価が上がっている。
当分はまだ保有し続ける予定だ。