セミリタイア後に医療費が1.4倍に増えた

シェアする

スポンサーリンク
薬

もう12月も1/3を過ぎたので、年度末決算の試算を始めた。

2016年度の収支と昨年度の収支を比較してみた。

昨年に比べ、支出合計の金額は減っている。

が、支出が増えた項目が2つある。

年金保険料」と「医療費」だ。

スポンサーリンク

国民年金保険料の値上げ

年金保険料は国民年金保険料の値上げがあったのでやむなし。

2016(平成28)年度は2年前納で377,310円支払った。

前回(2014(平成26)年度)の2年全納は355,280円だった。

年額ベースで約8,261円の増加だ((377,310×9/12 + 355,280×3/12 – 355,280)÷2=8,261.25)。

高騰した医療費の中身

支出が増えたもうひとつの項目の「医療費」は前年度比で約1.4倍だった。

いったい何に使ったのか、家計簿の明細を見てみた。

そうそう、「体組成計」を買ったんだった。

20年ぶりに体重計(体重体組成計)を買い換えて進化に驚く
約20年ぶりに体重計(正確には体重体組成計)を買い替えた。 買ったのは「オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-2...

「体組成計」は健康管理のために使うので、家計簿上は「医療費」として計上していた。

(もちろん、確定申告の医療費控除の対象外だ)

あと、支出が増えた要因として医薬品費がある。

2016年は2回「痔」になった。

痔の薬を買った分、昨年度に比べて医薬品費が増えている。

痔の原因はAmazon?

なぜ、1年に2回も痔になったのか。

原因はAmazonだとにらんでいる(医学的根拠はないが)。

1回目の痔は「海外ドラマの見過ぎ」のせいだ、と思っている。

2016年の年明け早々、Amazonプライムビデオのドラマ「24-TWENTY FOUR-」にハマった。

シーズン1~8を2周した(笑)。

2ヵ月ほど毎日、長時間、イスに座ってPCでドラマを見ていたら、痔になった。

※※

2回目の痔は「Kinde本の執筆」が原因である可能性が高いとにらんでいる。

9月に当ブログを電子書籍化するため、長時間イスに座って原稿を執筆していたら、痔になった。

Kindle本『40代で早期退職して自由に生きる』特設ページ
当ブログ「SOUTAi 40」初の電子書籍版『40代で早期退職して自由に生きる』。 本書では、ブログ管理人Kotaroが40代前半で早...

2回とも、市販の薬で何とか治ったが、治るまで痛い。

まとめ

長時間イスに座ると痔になるリスクが大きくなると思う(あくまでも個人の感想であり、医学的根拠はないが)。

痔の防止のため、イスに座って2~3時間作業するごとに、イスから離れて散歩したり横になったりしている。

※痔の治療法については、医師・薬剤師などの専門家に相談してほしい。

40代で早期退職して自由に生きる
(2016-09-23)
売り上げランキング: 40,222
スポンサーリンク

シェアする

twitterをフォローする
twitterをフォローする

ブログを購読する
ブログを購読する

follow us in feedly RSS