数学的思考法 一覧

スポンサーリンク
巴戦問題で使った「無限等比級数の和の公式」の証明

巴戦問題で使った「無限等比級数の和の公式」の証明

先日の記事、 で、巴戦の優勝確率を求めるのに「無限等比級数の和」の公式を使った。 A、B、Cの3名が巴戦を行うとき、初戦...

記事を読む

3人で巴戦をすると1人が絶対に不利になる

3人で巴戦をすると1人が絶対に不利になる

『数学的思考法―説明力を鍛えるヒント』(芳沢光雄著 講談社現代新書 2005)を読んだ。 この本のおかげで2日間ほど悩んだ。 本...

記事を読む

7×6=42は○だけど6×7=42は×

7×6=42は○だけど6×7=42は×

「7×6」はマルで「6×7」だとバツ!? かけ算の順序教育が話題に (2012.12.14 ねとらぼ) という記事を読んだ(少し古い記...

記事を読む

スポンサーリンク
大企業技術者の多くが解けなかった「9-3÷1/3+1=?」

大企業技術者の多くが解けなかった「9-3÷1/3+1=?」

「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか? 1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態 (2015.12.3 JCASTニュース)...

記事を読む

読書好きの家計簿は支出金額の上1桁が「5または8」が多い

読書好きの家計簿は支出金額の上1桁が「5または8」が多い

神永正博『直感を裏切る数学 「思い込み」にだまされない数学的思考法』 (講談社ブルーバックス 2014)を読んだ。 本書で紹介されてい...

記事を読む

富裕層・貧困層の平均貯蓄額を計算する方法

富裕層・貧困層の平均貯蓄額を計算する方法

ピケティ教授の「パリ白熱教室」(NHK Eテレ)で知った、所得層別の平均貯蓄額の計算方法を紹介する。 とある国の平均貯蓄額が2,000...

記事を読む

モンティ・ホール問題

モンティ・ホール問題

ある選択をした場合、その選択を変えないほうがうまくいくのか、変えたほうがいいのか。 髙橋洋一著『数学を知らずに経済を語るな!』を読んで...

記事を読む

NO IMAGE

「結婚できる確率」は年齢、性別、年収にかかわりなく50%

記事を読む

1 2