整数 一覧

スポンサーリンク
【中学入試】(□-1)×(□+1)= 2024

【中学入試】(□-1)×(□+1)= 2024

YouTubeで「(□-1)×(□+1)= 2024」の□を求める問題があったので解いてみた。 2024年度の洛南中の入試問題...

記事を読む

【数学FIRE】m^4+14m^2が2m+1の整数倍となるm

【数学FIRE】m^4+14m^2が2m+1の整数倍となるm

最近のセミリタイア生活(FIRE生活?)では、かなり数学にのめりこむようになってきた。 「m4+14m2が2m+1の整数倍となるような...

記事を読む

1234567のような大きな数字を9で割った余り

1234567のような大きな数字を9で割った余り

「1234567+2345671+3456712+4567123+5671234」を9で割った余りは? という問題をYouTubeで見...

記事を読む

スポンサーリンク
AI時代に7進数を10進数に変換するセミリタイア生活

AI時代に7進数を10進数に変換するセミリタイア生活

AI全盛の時代、これからは「整数の知識」がますます必要となるだろう。 というわけで、7進数の数を10進数に変換する整数問題を見つけたの...

記事を読む

【合同式】7の123乗を100で割った余り

【合同式】7の123乗を100で割った余り

「7の123乗を100で割った余りは?」という慶應義塾高校の入試問題を解いてみた。 「7の123乗」といえば7を123回掛けないといけ...

記事を読む

【合同式】2023^3 + 2024^4 を5で割った余り

【合同式】2023^3 + 2024^4 を5で割った余り

YouTubeで次のような高校入試の問題を見つけた。 「20233 + 20244を5で割った余りは?」という法政大学高校の入...

記事を読む

【合同式】1963の1963乗を10で割った余り

【合同式】1963の1963乗を10で割った余り

YouTubeで次のような数学の入試問題を見つけたので解いてみた。 高校の入試問題だが、中学数学の範囲外の「合同式」を使って解...

記事を読む

【灘中入試】6桁の整数5ABC15が999の倍数のときABCは?

【灘中入試】6桁の整数5ABC15が999の倍数のときABCは?

YouTubeで次のような算数問題を見つけたので解いてみた。 「6桁の整数5ABC15が999の倍数のときABCは何か?」を求める灘中...

記事を読む

1 2 3